第3回九州合同勉強会
我々08会は今までに様々なテーマで勉強会を開催し、新人九州合同勉強会も今回で3回目を迎えることが出来ました。『新人のための勉強会』をコンセプトに、活発に意見を交換できる内容・場所を提供したいと考えています。また今回は、臨床で多くみられる膝関節疾患に対してのアプローチを行っていくために必要な基礎知識として“膝周囲筋の機能解剖と触察”というテーマで、触察等の分野において最前線で活躍されている講師をお招きし、講義を行なって頂く予定です。
今後,“膝関節周囲筋に対する徒手的治療法とその考え”の講義を予定しています。ご多忙の折とは存じますが、多数のご参加を心よりお待ちしております。
特典
5日(土)勉強会終了後には、懇親会を開きます。
懇親会には、5日にアドバイザーをしていただく山下慶三先生、6日に講義していただく明瀬敬二先生にも参加していただきます。
忘年会として今年1年を振り返り、また来年皆で頑張っていくためにも
是非、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
参加の有無を下記アドレスまでご連絡ください。
※ 所属・氏名・参加有無の記載を宜しくお願い致します。
※ 締め切り : 11月27日(金)
08style@maruhachi-kai.com
■6日持ってくるもの
ハーフパンツ
バスタオル
触察に必要なテキスト(骨格筋の形と触察法など)
開催日時:2009年12月5日(土)~6日(日)
第1日目 10:00~18:30
第2日目 9:00~16:30
開催場所:麻生リハビリテーション専門学校
〒812-0007 福岡市博多区東比恵3-2-1
TEL. 092-436-6606
・自動車の場合 ※学校横道路は一方通行です。
太宰府方面から:太宰府インターから福岡都市高速道路経由「半道橋I.C」下りる
北九州方面から:福岡インターから福岡都市高速道路経由「榎田I.C」下りる
・JRの場合
博多駅から地下鉄・空港方面へ2分 「東比恵駅」下車、徒歩0分
より大きな地図で 研修会場 を表示
参加費用:¥6000
募集人数:60名(但し、定員になり次第、締め切らせて頂きます)
参加条件:1~2年目の新人であること(学生参加可能)
【申し込み方法】
パソコン:下記申込みフォームへ進み、必要事項を入力の上、送信ください。
FAX:1枚目の用紙に必要事項を記入の上、送信下さい。
受付確認後、確認のメールを返信致します。
確認メールが届かない場合はご連絡下さい。