40名限定!! 医療介護職キャリアアップセミナー

【講師】
鶴嶋厚子 氏 

鶴嶋社会保険労務士事務所 代表
社会保険労務士/国際コーチ連盟アソシエート認定コーチ


<テーマ>
働きがいのある職場を目指して、コーチングに挑戦

<内容>

コーチングとは、目標達成に向けて、相手の能力や考えを引き出し、行動に繋げていく会話の技術です。職場では誰かから指示・命令された行動と、自分の意志で自己決定した主体的な行動があり、自己決定したことは実行力が高まります。
コーチングは、主体的な行動を促します。コーチング会話は一定の法則が有り、この法則は汎用性が高く、上司・部下、利用者様と介護従事者、親子、同僚同志とコミュニケーションが発生する関係において活躍します。
コーチングの基本スキル、聞く、承認、質問を駆使したコーチングの構造を学び、相手を自立に向けて支持していく会話を体験していただきます。

【開催日】
令和2年1月1月28日(火)
【タイトル】
働きがいのある職場を目指して、コーチングに挑戦

【開催地】熊本
【会場】くまもと県民交流館パレア 10F会議室7
 (熊本市中央区手取本町8番9号テトリアくまもとビル)

【時間】19:00〜20:30(受付18:30〜)
【参加費】無料
【対象】介護職として業務に関わっている方
(例)介護福祉士、介護士、ヘルパー、実務者研修・初任者研修修了者など
【定員】40名




セミナー参加費
1名様

無料